2021.10.31 08:0012月のレッスン◉ボンボンチョコレートモールドを使ってチョコレートを作ります。チョコレートレッスンは温度調整が鍵です。テンパリングは温度計を使って正確に測りながら作業します。中にはガナッシュやフルーツのピューレを入れます。箱に入れてお持ち帰りです。そのままギフトにしてもいいですね。
2021.09.23 00:01オンラインレッスンのお知らせInstagramのライブ配信によるオンラインレッスンを行います。日時:10月3日(日)10:00〜12:00アーカイブ期間2021年11月7日21:00まで内容:かぼちゃのプリン直径12cmのデコ缶で作る少し大きめのプリンです。3、4人でシェアするのにちょうどいい大きさです。大...
2021.09.04 08:5411月のレッスン◉ベーシックレッスンは『ロールケーキ』です。外巻きのロールケーキを作ります。ロールケーキ用の天板は家庭のオーブンに入らない場合もあるので今回はバットを使って焼きます。スポンジが上手に焼けたならジャムとホイップクリームを巻いたりカスタードクリームを巻いたりガナッシュクリームを巻いた...
2021.08.13 11:4310月のレッスン◉ベーシックレッスンは『かぼちゃのモンブランタルト』です。パート シュクレ(甘いクッキー生地)ではなく、パート ブリゼ(練りパイ生地)を使ったサクサクの土台を作ります。ブリゼ生地も覚えておくと便利です。キッシュや生チョコレートを流すだけのタルトの土台にもぴったりです。写真は直径1...
2021.08.10 01:489月のレッスン◉ベーシックレッスンは『無花果のキャラメルケーキ』アーモンドパウダーがたっぷり入った風味豊かな生地に、ほろ苦キャラメルとフレッシュイチジクをトッピングして焼きます。よく冷やして食べると美味しいです。※無花果の入荷状況によっては、ワインで煮たコンポートを使う場合があります。 ご了承...
2021.07.24 02:028月のレッスン昨日はオリンピックの開会式でしたね。選手の皆さんとそれに関わる全ての人にエールを送りたいです。ご連絡が遅くなりましたが、8月のレッスンはお休みします。プライベートレッスンは日程が合えば受付けていますのでご連絡ください。今後のレッスン予定9月6、7、8、10、13、14、15、19...
2021.05.30 12:387月のレッスン◉ベーシックレッスンは『ブランマンジェ』アーモンドミルクを使って手軽にブランマンジェを作りレモンのムースと2層にして仕上げます。一人分ずつ仕上げます。そのままプレゼントにしてもいいですね。コーヒーもいいですが、清涼感のあるハーブティーや紅茶にも合いますよ。
2021.05.30 12:036月のレッスン◉6月のベーシックレッスンは『ケークサレ』野菜やベーコンなどを入れた塩味のケーキ。たっぷりのサラダと紅茶で休日のブランチにもいいですし、ワインなどのお酒にも合います。基本の生地をマスターすれば、中に入れる具は自由です。
2021.04.19 00:105月のレッスン5月のレッスンはmegumi tsukazaki展示会の期間中に◉「3時の甘やかしと8時の癒し」をテーマにカスタードを使ったおやつのデモンストレーション形式のレッスンになります。塚崎さんのリム皿とデザートカップを使ってご試食となります。◉カスタードの炊き方◉お菓子作りにおいての卵...
2021.04.01 00:00megumi tsukazaki 展示会のお知らせ『空気のような 水のような 静かな陶』をコンセプトに陶磁器をデザイン・製作されている塚崎愛さんの作品。その中からプレートとデザートカップを製作していただき5月に展示販売ができる運びとなりました。柔らかく滑らかな質感の白と時間帯によってグレーにもブラウンにも見える貫入どちらも暮らし...
2021.03.02 13:524月のレッスン◉ベーシックレッスンは『レアチーズタルト』です。サクサクの土台にコクのあるチーズフィリングを入れて仕上げます。シンプルに仕上げても美味しいですし、デコレーションすればお祝いのケーキにもなります。レッスンでは直径18cmのタルトリングを使って作ります。